あけましておめでとうございます。
と言っても、年が明けてからすでに1週間が経ってしまいました。
連休最後の日をだらだらとテレビを観て過ごしていたところ、
クマが木の実を一生懸命食べている様子を、アナウンサーが「せわしく食べています」と表現していました。
んん??「せわしく」??…「せわしなく」とどう違うんだろう??
せかせかと忙しくする様子を見て、「せわしない」なあ〜なんて言っていたけど、
「せわしい」が正解なら、「せわしない」は何?、もしかしたら忙しくないのか!?
アラフィフにしてなんともお恥ずかしいありさま…
調べてみたところ、「せわしない」の「ない」は、否定ではなくて強調の意味を持つ接尾語でした。
同じような言葉に、「いたいけない」「はしたない」「せつない」があるそうです(国立国語研究所より)
「満遍なく」も仲間で、たしかに「満遍に」と同じ意味で使っています。なるほどね〜
程度の差でいうと、「せわしない」>「せわしい」となるようですが、その差は???
せわしい、と、「本当に」せわしい、くらいの違いってd( ̄  ̄)
雰囲気で使い分けられたら、「おっ、やるなぁ!」って感じでしょうか笑
「せわしい」は漢字で「忙しい」と書くのですが、「いそがしい」との違いは〜というと、
「せわしい」は気分が落ち着かないさま、「いそがしい」は時間がないさま、だそうです。
「せわしない」とともに上手に使い分けられるといいですね〜
あ、いそがしくなくて気持ちに余裕があるときは、「せわしくない」ですって(´⊙ω⊙`)
(参考:知って得する!お役立ちCRIP)
コメントをお書きください